専業主婦 頑張れ! 2008,01,21

わが家の主婦「宣さん」は、結婚して以来40数年その間10年程度生協活動はしていたが、ずっと専業主婦を貫いている。
一人娘も今、2人の子供を抱えて専業主婦を頑張っている。
現代の風潮では、勤めに出て家を空けている女性が社会的に認められて、家を守っている専業主婦があたかも社会的に役目を果たしていないような話をする向きがある。特にそんな話を声高にする女性が居ることは悲しい。
しかし、宣さんも娘もそんな話は気にもしないで、専業主婦の大切さを自覚し、誇りを持って主婦業に専念している。頼もしく、嬉しい!!
地方に住んでいたとき、宣さんが云っていた「平日のお昼時、この地域では私一人なんだから、何かあったらどうしよう」と、また「子供が学校から帰ってきて、夕方遅くまで外で遊んでいる、お母さんが迎えてあげないと可愛そうよね」と・・・・・・・・
僕の子供の頃は、母親が家族の絆というか、纏めというか、そんなものをつくっていたように思う。何かあったらお母さんに相談するのが常だった。
お母さんが外に勤めに出て、そんな役割まで出来るのだろうか?
今テレビを賑わしている事件を見ると、その主役は殆ど家庭の崩壊から来ているように感じる。
経済的に貧しいとか裕福とか、仲が良かったとか悪かったとか、そんなことあまり関係なく他人からは分からないところで起こっている。結果を辿ってみると家族がバラバラで、昔のようにしっかり家を守っているお母さんが不在のようにも思えて仕方ない。
小社会である家庭をじっくり守るお母さんが居て欲しい。
そしてそんなお母さんを支援する社会であって欲しい。
そんなことを願うのは僕だけだろうか??
わが家の主婦「宣さん」は、結婚して以来40数年その間10年程度生協活動はしていたが、ずっと専業主婦を貫いている。
一人娘も今、2人の子供を抱えて専業主婦を頑張っている。
現代の風潮では、勤めに出て家を空けている女性が社会的に認められて、家を守っている専業主婦があたかも社会的に役目を果たしていないような話をする向きがある。特にそんな話を声高にする女性が居ることは悲しい。
しかし、宣さんも娘もそんな話は気にもしないで、専業主婦の大切さを自覚し、誇りを持って主婦業に専念している。頼もしく、嬉しい!!
地方に住んでいたとき、宣さんが云っていた「平日のお昼時、この地域では私一人なんだから、何かあったらどうしよう」と、また「子供が学校から帰ってきて、夕方遅くまで外で遊んでいる、お母さんが迎えてあげないと可愛そうよね」と・・・・・・・・
僕の子供の頃は、母親が家族の絆というか、纏めというか、そんなものをつくっていたように思う。何かあったらお母さんに相談するのが常だった。
お母さんが外に勤めに出て、そんな役割まで出来るのだろうか?
今テレビを賑わしている事件を見ると、その主役は殆ど家庭の崩壊から来ているように感じる。
経済的に貧しいとか裕福とか、仲が良かったとか悪かったとか、そんなことあまり関係なく他人からは分からないところで起こっている。結果を辿ってみると家族がバラバラで、昔のようにしっかり家を守っているお母さんが不在のようにも思えて仕方ない。
小社会である家庭をじっくり守るお母さんが居て欲しい。
そしてそんなお母さんを支援する社会であって欲しい。
そんなことを願うのは僕だけだろうか??