2015.今年の君子蘭

DSCF07032015,02,04 顔を出した君子蘭
例年、三つの株が全て咲くのに、今年は一つの株からしか芽が出ない。
DSCF07462015,02,10 芽に気付いてから一週間経過、こんなにはっきり見えてきた。

DSCF08322015,02,20 芽が出てから二週間経過、赤みをおびて膨らんで蕾らしくなってきた。
DSCF08622015,02,23 芽が出てから三週間目、やっと咲き始めた。

DSCF08912015,02,27 窓際から移しているとき、1輪欠落してしまった。
DSCF0888落ちた一輪をテーブルの小皿で育てる。

DSCF0950DSCF09492015,03,08 花弁は揃って真っ盛りを迎えている。落ちた一輪も真っ盛りにテーブルを飾ってくれる、みんな一緒で良かった。
DSCF1061DSCF10722015,03,16-17 長い間喜ばせてくれた君子蘭の花弁も終期を迎えた。
ありがとう! 又来年ネ!

蛾子ちゃん発見

蛾子ちゃん201501261蛾子ちゃん発見
昨日から見当たらず、何処かへ行ってしまったと、少々がっかりしていたが、
家内が掃除のとき襖と壁の間に居るのを発見した。
写真は急いで撮りに行った時のもの。
随分元気になって体付きがしっかりしたように見える。
蛾子ちゃん201501262昼食を済ませて、そっと覗いてみたらもう居ない。
何処へ行ったか其処ら中探したが見当たらない。
押入れの襖を開け放していたので、その中へ入ったかも??
お腹が空いたら出てくるかも知れない?・・・と淡い期待で見つかるのを待っている。
今日の昼食:
スパゲティ20150226しめじ、たまねぎ、ちくわ、にんにく、パセリ、ちょっと薄味のスパゲティ


来訪者2 蛾子ちゃん

gako1二日前の夜、寝転んでいる目の前をヨチヨチと歩いて横切る小さな生き物を発見!
家内に話すと、「数日前玄関を掃除しているときドアにくっ付いて寒そうにしているので家の中へ入れてやった」と・・・
そう云えば新聞紙の上に野菜くずを置いているのを「何だろう??」と思っていた・・・
呼び名を付けることにし「蛾子ちゃん」と呼ぶことにした。
蛾子ちゃんは、こんなに小さい!
gako2余程注意しないと踏んだりする、スリッパを履くことを止めた。
昨日の朝、居なくなったので探したら、引き戸のレールの横にくっ付いていた。
家内が新聞の上に茹でた人参を置いてその近くに移した。しばらくしてみると人参の上に乗っかって居た、多分食べているのだろう。
今朝は、新聞紙の間に入っているのを見つけた、そして見える所に出して置いた。
買物から帰ってくると、そこに居ない?
締め切った部屋の中だから何処かに居るのだろうが、見当たらない。
兜ちゃんの場合は、ベランダだったからどこか遠くに旅立ったに違いないが・・・
また、ヨチヨチ・・・と目の前を歩いて横切ってくれることを期待している。


感動の箱根駅伝

20150103breakfast感動の箱根駅伝
今年の駅伝は保土ヶ谷では見れないかも?
と思っていたが・・・
只今青山学院大学がトップ・・・がんばれ!優勝へ!!
お正月の楽しみは箱根駅伝、日が射しこむリビングでテレビを見ながら、胸を詰まらせたり、涙ぐんだり、
一年で最も若返り、燃える気持ちを思い起させる・・・
箱根駅伝リビングから見える鎮守の森の向うが権太坂、
ブルブルと数台のヘリコプタがゆっくりと移動する・・・此処に居て、もうすっかり駅伝の中にいる感じ・・・
何といっても先ずは権太坂の登り、今年は大した事故も無く平穏であったが、毎年思わぬことが起こり・・ドキドキ・ハラハラ・・・
しかし、箱根の山登りで残念な光景、後少し、もうちょっと、頑張れがんばれ・・・ゴールに辿り着けるように夫婦で気を揉む・・・!
翌朝のスタート現場では、女子学生たちのチアー応援、青春時代と共に淡い恋心を思い出す。
鶴見の中継所では、襷を継げなかったランナーの悔し涙・・・

青山学院大学優勝!!おめでとう!!!
どのシーンでも自分のことのように感動する・・・
Uターンすればこの臨場感は得られないかもしれない、ちょっと寂しい感じ・・・


昨年大晦日は良く働いた

大掃除昨年の大晦日は良く働いた。
リホームした時、壁紙に拭取り可能な素材を使用していたので、天井や壁の汚れが拭取れる。
いつもはカミサンが綺麗にしているが難しい所を頼まれて、天井などの拭取りを行った。
やってみると結構面白い、拭いた所が綺麗になる!(写真参照) 
調子に乗って・・・天井の掃除の他に、電燈の掃除、換気扇の掃除、ドアノブの分解調整、・・・と、
こんなに手伝ったのは結婚以来、51年目にして初めてで、
大した量では無いのに身体の彼方此方が凝ってきて、大仕事をしたような感覚になった。
大変だったが、カミサンから褒められ充実した一日であった。
初日の出は、残念ながらヘッダ写真の通りで綺麗な写真は撮れなかった。


兜ちゃんの置き土産に花が咲いたよ!

2014-11-01 08.06.40スイカの発芽から日に日に大きくなり、今朝は花を付けたことが発見された。
蕾の状態は写真をクリックすると大きくなって見やすくなります。



DSCF0229発見のときは未だ蕾だったが、お昼前には完全に開花した状態となった。
そこで、なんとかその続きを見るために場所を移し、日当たりが良いリビングの中に入れることにした。
今日は、雨模様なので日は差し込まないが、太陽が出ると朝から午前中くらいはポカポカと暖かい部屋となる。是非、結実が見たいものだ・・・
三越オンラインストア

台風による避難

台風避難台風は明日接近する情報であるが、家内はもう気になってしようがない。
そこで、ベランダの植物たちは早くも玄関に避難させられたところである。
レンコンは、一時水が無くなるまで干したのだが、家内にそれを伝えていなかったため、「今日は乾燥するぞ!」と思っていたのに、「可愛そうだからと、水を加えた」、それで又しばらく水を足しながら観察することにした。
しかし、新しい葉は出て来ないし、葉がだんだん枯れているし、これでお終いだと思われる。
マウスコンピューター/G-Tune

兜ちゃんの置き土産

DSCF0368兜ちゃんが来る前は、左の写真の感じで少し花が残っていたが、彼女が歩き回って殆どの根っこを壊してしまって・・・

2014-08-30 08.19.30こんな状態になってしまった。





2014-09-20 06.25.40今は又新しい芽が次々と出てきている。
この中の草花は、道端から摘んできて活けている間に根を出した野草や、実家や島根の友人からで貰ったもので、上の写真の花はクローバで、今年は綺麗に咲いてくれた。ところが、今迄に無かった種類のものが芽を出してきた。
だんだん大きくなって、兜ちゃんが食べた胡瓜?メロン?スイカ?のどれだか分からないが、それらしいものだ。
「兜ちゃんの置き土産」として見守って行こうと、話し合っている。


敬老の日に想う

2003,08写真の彼女は、我々夫婦と18年間も共に過ごした猫である。
彼女と初めて出会ったのは、雨の夜のマンションのエントランスで、何となくすり寄ってきて扉の内側に入れて欲しそうであったが、そのまま見過ごした。
あれは新築に入居して2年目の梅雨時期であったように思う。
それから、子供たちには可愛がられたが一部の大人に酷くされていた模様で、
家内と車で島根に出発するとき、ヨタヨタと駐車場を横切ったのを見て、「今度帰ってくる時まで持つかね」と心配して話し合った記憶がある。
その後横浜へ帰ってきて、まだ元気であるという噂と共に、「近い内に保険所送りになるようだ」との噂も耳に入った。
そして、その日が明日だと聞いた日、勤めから帰って見ると包帯を巻かれたその猫「ミーちゃん」が我が家にいるではないか!
経緯を尋ねると、近所の奥さん達が捕まえて、近所の犬猫病院で避妊手術をして、我が家に担ぎ込まれとか、手術費用は病院が半分、残りを奥さん達が折半だったとか・・・何故我が家に・・・昨年の理事長だったから?? 管理人の一人に「あの猫我が家にいます」といったら、「それは良かった」と、小声で・・・その後、ずっとしてから犬猫の飼育許可について検討が始まり、飼育者が他人に迷惑を掛けないことを証明する会が出来、会長を引き受けさせられ、3年程度を経過して認可が決まり、今は管理組合の管理下で飼育が許認可制となった・・・
そんなこんなを18年間も共に過ごし、胸の奥底で生き続けているミーちゃんである。
その間、ヴィルヌーブ保土ヶ谷の自宅、津和野の実家、益田市あけぼの西町の借家、益田市下本郷の借家、ヴィルヌーブ保土ヶ谷の借室、浜田市殿町の借家、と6軒もの住所を共に転々とした。その間全て移転は車で、良く耐えてくれたと思っている。
そのミーちゃんは昨年8月あの世に先に旅立ってしまった。
今も、毎朝お水をあげて「ご機嫌如何・・・?」と位牌に声をかけている。
ところで最近頓に、「自分の命」や「今まで過ごした日々」について考えることがある。
若い頃は、前に進みたい!、成長したい!、という思いが強く、学習もしたが他人に迷惑も沢山かけた。
最近は、今の自分を「保持したい」・・・「後何年生きるだろうか?」「今迄学習したことを他人に伝えたい」「恩返しとして少しでも社会に貢献したい」・・・
人間社会も高齢化しているのではなかろうか・・・以前には想像もしなかった事件が起きている・・・
そんな思いから、最近耳にする「成長」とか「成長率」とかいう言葉に疑問を感じる。
例えば、成長率を上げるために、夫人に労働を強いる!、外国の人を呼び寄せて日本人のために働かせる!・・・
そんなことで、健全な人間社会が保てるのだろうか??今でも社会秩序が損なわれているのに・・・
今日は「敬老の日」であるが、「老人を敬うことを考える日」であって欲しいものだ。
同様に、社会においても人口が減少することを念頭において、社会秩序をどのようにして保全するか考えて欲しいものだ!
経済活動がお金至上主義を産み、既に人間社会を無視した会社社会に変貌しつつある、所詮お金は媒介物で人の幸せが行き着く処ではないと、この年になってつくづく思う。